管理人– Author –
-
11月14日~21日まで!松本ゾンタクラブチャリティプチバザー開催します
11月14日~21日まで開催!【18日はお休み】松本ゾンタクラブチャリティバザーのお知らせ 11月14日から21日まで松本市浅間温泉わいわい広場にて、松本ゾンタクラブ主催の松本ゾンタクラブチャリティプチバザーが開催予定です。時間は朝10時~15時まで開催され... -
わいわい広場に自然薯が入荷!【知っているようで知らない長芋と自然薯の違いについて】
浅間温泉わいわい広場に自然薯、入荷しました。 2021年11月、いよいよ冬の足音が聞こえてきました。紅葉もとてもきれいな浅間温泉です。「紅葉、見に行こうよう。浅間温泉」なんていうキャッチフレーズが今日は美しいお山の紅葉を見ていて感じましたが、今... -
11月6日(土)7日(日)わいわいにぎわいマルシェ&音楽×お笑いライブ開催します
11月6日(土)・7日(日)10:00~16:00わいわいにぎわいマルシェ&音楽×お笑いライブ開催します。浅間温泉にも秋がやってきました。今年は例年より早い紅葉ですね。わいわいにぎわいマルシェ&音楽ライブを11月6日7日に開催します。 たくさんのご来場を... -
「1日1個のリンゴは医者を遠ざける」わいわい広場にリンゴが入荷しました
1日1個のリンゴは医者を遠ざける。シナノスイート、森のかがやきなど入荷しました 1日1個のリンゴは医者を遠ざける。有名なリンゴの格言ですが、リンゴを毎日食べると、今秋は一段と寒いのですが、元気に乗り切れると思います。りんごを丸ごと食べると食欲... -
山形村産の黒田にんじん入荷しました
黒田ニンジン入荷しています。 松本市浅間温泉わいわい広場です。本日ご紹介のお野菜は「山形村産の黒田にんじん」です。黒田にんじんとは、大正末期頃、大村市黒丸町の黒田正氏が日本農林社から丸山五寸を導入したのが始まりと言われています。黒田にんじ... -
10月16日OTOWAピクニック&マーケットのタイムテーブル
10月16日に松本市浅間温泉わいわい広場で開催予定のOTOWAピクニック&マーケットのステージのタイムテーブルです。 10月16日にわいわい広場で開催のOTOWAピクニック&マーケット 10月16日土曜日「OTOWAピクニックライブ&マーケット」@浅間温泉♨️... -
ハヤトウリ、入荷しました
松本市浅間温泉わいわい広場にハヤトウリが入荷しました わいわい広場にハヤトウリが入荷しました。今回ははやとウリについてご紹介していきます。 ちなみにハヤトウリの名前の由来は?ハヤトウリとは? ハヤトウリはメキシコ南部から南米北部にかけての熱... -
山形村産のニンジンとゴボウ、入荷しました
山形村産のにんじんとゴボウがわいわい広場に入荷です 10月に入りましたが、まだまだ夏日を感じさせる強い日差しと気温な日々が続きますね。今回ご紹介したいお野菜は「山形村産」のにんじんとゴボウです。 山形村産のお野菜、とくにゴボウは長野県内でも... -
地元で採れたマコモダケ入荷しました【キンピラや炊き込みご飯に!】
わいわい広場にマコモダケがやってきました。 こんにちは!松本市浅間温泉わいわい広場です。今回は地元松本で採れたマコモダケの入荷のお知らせです。みなさんは「マコモダケ」ってどんなお野菜かご存じでしょうか?保存方法やおすすめの調理法、マコモダ... -
秋を楽しむわいわいポタージュ【各種】好評です(お取り扱い注意も掲載)
これから涼しくなっていく季節!わいわい広場のポタージュ各種が好評です。 9月も中ごろに入り、夏から秋へと気温も変わり、少しずつまわりの樹木も紅葉していっています。そんなちょっと涼しい秋にはわいわい広場のポタージュ各種がおすすめです。わいわ...