管理人– Author –
-
滋養強壮食!自然薯が入荷しました│山菜の王者!希少です
【今年も自然薯の季節がやってきました。わいわい広場に自然薯入荷です。】 自然薯(じねんしょ)は、じゃがいもの別名です。中国からきた呼び方で、江戸時代末期の学者が「自然薯はじゃがいもである」と解説したことで、日本でじゃがいもを馬鈴薯と呼ぶよ... -
24年1月6日~21日の期間の木金土日曜日にアメリカンフラワー親子展が豊科の野田園お茶の間さんで開催されます
【年明け24年の1月6日~豊科でアメリカンフラワー親子展が開催されます】 アメリカンフラワーのトゥペディップアート協会 常任教授の中島知子さんと娘さんでディップアート協会 講師をされていらっしゃる平野綾さんの親子が、2024年1月6日~21日の木金土... -
【わいわいプレスリリース】松本城プロダクションマッピング2023-24が12月16日から開催されます
【松本城の城壁に彩りを!プロダクションマッピング23年-24年が12月16日から開催】 長野県松本市の松本城公園では、2023年12月16日(土)から2024年2月14日(水)まで「国宝松本城天守プロジェクションマッピング 2023-2024」が開催されます。このイベン... -
長野市稲里にフットケアサロンパスクーラがオープンしました(シューマート稲里店内)
【まき爪や足底ケアなど!足元から健康に!フットケアサロンがオープンしました】 100歳まで歩ける足のために!第二の心臓と言われている「足」をケアしていくことでむくみや疲労解消はもちろん、足から全身のバランスと健康の基礎をつくります。 フットケ... -
23年11月22日・23日に浅間温泉わいわい広場でオーガニック&郷土食マーケット&健康無料診断&高齢者に絶大な人気のスポーツトレーナー金子仁による健康イベントを開催します
【11月22日・23日に浅間温泉わいわい広場で健康イベントを開催】 11月22(水)・23日(木)はオーガニック&郷土食マーケットを浅間温泉わいわい広場で開催いたします。オーガニック&郷土食マーケットでは・酵素玄米・すいとん・五平餅・おやき・お野菜のお惣... -
第二回浅間温泉らあめん祭「麺武将」が23年10月20日21日22日にホットプラザで開催されます│駐車場・アクセス・出店・おすすめラーメンまとめ
【浅間温泉らあめん祭りがホットプラザで10月20日から開催されます】 浅間温泉らあめん祭は、長野県松本市の浅間温泉で開催されるラーメンと音楽のイベントです。浅間温泉たいまつ祭りの盛り上がりで大勢の方が訪れた浅間温泉ですが、浅間温泉らあめん祭、... -
キノコの保存方法や長持ちさせる方法をご紹介│冷蔵保存・冷凍保存
【きのこがおいしい季節になりました。ずっと鮮度を保てる方法知ってますか?】 わいわい広場にもヒラタケ・リコボウなどのキノコが並ぶようになりました。秋が旬のきのこの保存方法は次のとおりです。冷蔵保存する場合は、パックのまま冷蔵庫の野菜室で保... -
ポポーって果物、知ってますか?[味・食べ方・保管方法・レシピ]
【初めて見た!謎の果物ポポーについて】 今日数量限定で入荷しているポポー(pawpaw)という果物。見た目はアケビのような感じなのですが、どのような果物なのでしょうか?ポポーは、バンレイシ科のポポー属に属する樹木の1種、または食用とされるその果... -
【わいわいプレスリリース】10月28日に岡谷市で20代~30代の街コン開催♪20代~30代対象のイベントです
【10月28日岡谷市で街コン開催[20代~30代限定イベントです]】 【わいわいプレスリリース】23年10月28日に岡谷市で、20代~30代限定の街コンを開催されます。こちら↓に当てはまる方におすすめなイベントです😊・新しい出逢いがほしい・視野を広げたい・気... -
おっきい!生落花生(おおまさり)が入荷しました│松本市両島でできました
【松本産の生落花生「おおまさり」大人気です!10月4日入荷】 松本市両島産のとれ立て落花生「おおまさり」が入荷しました。おおまさりのおいしい食べ方は、塩茹で40分、そのまま食べるのが一番みずみずしくておいしい食べ方だそうです。10月4日入荷直後、...