えんの屋– category –
-
地元松本で朝摘みされたトウモロコシ入荷しました(2021年7月14日)
【地元松本で朝摘みされたばかりのトウモロコシ、入荷しました】 7月14日、最近松本市はゲリラ豪雨のような局地的な雨が降っていて梅雨明けが待ちわびられますが、一足早く、夏野菜の代表ともいえる「朝摘みトウモロコシ」が入荷しました。 実は栄養満点!... -
観光クーポン券、わいわい広場(松本市浅間温泉)で使えます
【信州割観光クーポン券がわいわい広場で使えます】 信州割観光クーポン(長野県民限定クーポン)が松本市浅間温泉わいわい広場で使うことができます。期間限定ですので、是非この機会にお使いください。「信州割観光クーポンってどんなクーポンでどこで使... -
贈答用にも!摘みたてイチゴのパック販売が人気です🍓
最近は雨降りが多くなってきましたね。こんにちは!松本市浅間温泉わいわい広場です。ここ最近の天候にも恵まれ、わいわい広場の「音泉いちごハウス」でのいちごもあまいイチゴがたくさん実ってきました。「いちご摘みもしてみたいけど、ちょっと時間が取... -
超レアなお野菜!?根曲がり竹、発売中です!!
松本市浅間温泉わいわい広場、毎年様々なお野菜、お惣菜を販売しておりますが、今回ご紹介するお野菜はかなり貴重なお野菜として名高い「根曲がり竹」です。「根曲がり竹ってなんなの?」と思われる方も多いと思いますので、今回はそんな根曲がり竹につい... -
松本市浅間温泉わいわい広場、生にんにく&黒にんにく販売中です【夏のスタミナ野菜】
松本市浅間温泉わいわい広場です。いよいよ梅雨目前となりましたが、今年も暑い夏がやってきそうですね。今回ご紹介するのは夏のスタミナ野菜の代表格ともいえる「にんにく」です。わいわい広場では、生にんにくと、熟成させた黒にんにくを販売しておりま... -
去年好評だった松本島立産の大きくておいしいトマト、今年もはじまりました。
去年のこの時期も人気でとてもよく売れていた島立産のトマトですが、今年も好評発売中です。まず驚くのがそのサイズですが、通常のトマトよりも大きめのものも多く、濃厚なお味です。これからの季節、ご家庭で冷やし中華やサラダを作られる際にも最適です... -
【見てビックリ!?なサイズ!】とても大きなタケノコ入荷しました!
【わいわい広場でとても大きいタケノコ販売しています!!!】 松本市浅間温泉わいわい広場です。初夏の風が気持ちよく、夏が着々と近づいている季節になりましたね。春から夏の手前に、わいわい広場に超巨大タケノコが入荷しました。実際に、見たお客様も... -
松本市浅間温泉わいわい広場「春の山菜」大人気です。
【松本市浅間温泉わいわい広場、地元で採れた春の山菜が人気です】 こんにちは、松本市浅間温泉わいわい広場です。春の山菜ってとってもおいしいですよね。わいわい広場のえんの屋でも「こごみ」「こしあぶら」「タラの芽」「ウド」「わらび」など春の山菜... -
地元で採れたアスパラおにぎりとアスパラのお漬物、おいしいです!
今年の暖かい陽気で、わいわい広場のいちごも元気においしく実ってきました。アスパラも長く、太いアスパラの収穫をしてきました!そんなアスパラを使って、「アスパラおにぎり」「アスパラのお漬物」です! アスパラのおにぎり【松本市浅間温泉わいわい広... -
おみのもち麦(麻績村で作ったもち性大麦)
【麻績村で作られたおみのもち麦のご紹介】 麻績村で作られたもち麦です。水溶性植物繊維大麦β-グルカン含有しています。麻績村のおみのもち麦は災害期間中、「化学肥料・農薬を不使用」で育てられています。第21・22回米・食味分析鑑定コンクール:国際大...