わいわい日記– category –
-
松本市浅間温泉わいわい広場、まつもとコインが使えます【設定方法や使い方をわかりやすく解説】
色々なお店でお得に使えるまつもとコインの使い方や登録方法 「まつもとコイン」は2021年12月1日から開始する「まつもと冬割キャンペーン」の参加者を対象に付与される電子クーポンです。「まつもと冬割キャンペーン」では、1.⻑野県在住者および2.FDA... -
浅間温泉わいわい広場、ヤーコン入荷しました【整腸作用】
わいわい広場にヤーコンがやってきました。 きんぴらなどにするととても美味しいヤーコン。わいわい広場に入荷しております。今回はそんな「ヤーコン」についてご紹介していきます。そもそもヤーコンとはどんなお野菜なのか?栄養価は?などについて書いて... -
フォックスフェイスがわいわい広場にやってきました。
フォックスフェイスがわいわい広場店頭にやってきました。 珍しいフォックスフェイスがわいわい広場の店頭に大きな竹の鉢に飾られています。そもそもフォックスフェイスとはなんなのか?今回はご紹介していきます。フォックスフェイスとは熱帯アメリカ原産... -
ほぼ皆既月食を観測しようイベント11月19日に開催します
ぼぼ皆既月食を観測しようイベント11月19日松本市教育文化センターで開催します。 ※今回のイベントはわいわい広場でのイベントではありません。会場は里山辺の松本市教育文化センターになります。イベント詳細日時:11月19日17時30分~18時40分※雨天・曇天... -
11月14日~21日まで!松本ゾンタクラブチャリティプチバザー開催します
11月14日~21日まで開催!【18日はお休み】松本ゾンタクラブチャリティバザーのお知らせ 11月14日から21日まで松本市浅間温泉わいわい広場にて、松本ゾンタクラブ主催の松本ゾンタクラブチャリティプチバザーが開催予定です。時間は朝10時~15時まで開催され... -
わいわい広場に自然薯が入荷!【知っているようで知らない長芋と自然薯の違いについて】
浅間温泉わいわい広場に自然薯、入荷しました。 2021年11月、いよいよ冬の足音が聞こえてきました。紅葉もとてもきれいな浅間温泉です。「紅葉、見に行こうよう。浅間温泉」なんていうキャッチフレーズが今日は美しいお山の紅葉を見ていて感じましたが、今... -
11月6日(土)7日(日)わいわいにぎわいマルシェ&音楽×お笑いライブ開催します
11月6日(土)・7日(日)10:00~16:00わいわいにぎわいマルシェ&音楽×お笑いライブ開催します。浅間温泉にも秋がやってきました。今年は例年より早い紅葉ですね。わいわいにぎわいマルシェ&音楽ライブを11月6日7日に開催します。 たくさんのご来場を... -
「1日1個のリンゴは医者を遠ざける」わいわい広場にリンゴが入荷しました
1日1個のリンゴは医者を遠ざける。シナノスイート、森のかがやきなど入荷しました 1日1個のリンゴは医者を遠ざける。有名なリンゴの格言ですが、リンゴを毎日食べると、今秋は一段と寒いのですが、元気に乗り切れると思います。りんごを丸ごと食べると食欲... -
山形村産の黒田にんじん入荷しました
黒田ニンジン入荷しています。 松本市浅間温泉わいわい広場です。本日ご紹介のお野菜は「山形村産の黒田にんじん」です。黒田にんじんとは、大正末期頃、大村市黒丸町の黒田正氏が日本農林社から丸山五寸を導入したのが始まりと言われています。黒田にんじ... -
10月16日OTOWAピクニック&マーケットのタイムテーブル
10月16日に松本市浅間温泉わいわい広場で開催予定のOTOWAピクニック&マーケットのステージのタイムテーブルです。 10月16日にわいわい広場で開催のOTOWAピクニック&マーケット 10月16日土曜日「OTOWAピクニックライブ&マーケット」@浅間温泉♨️...