営業時間は9時~17時です【4/23(火)は営業正午まで】

おみのもち麦(麻績村で作ったもち性大麦)

目次

麻績村で作られたおみのもち麦のご紹介

麻績村で作られたもち麦です。
水溶性植物繊維大麦β-グルカン含有しています。
麻績村のおみのもち麦は災害期間中、
「化学肥料・農薬を不使用」で育てられています。
第21・22回米・食味分析鑑定コンクール:国際大会 米の精受賞している
Farm OMIMOさんが作られています。
開封後、6か月を目安に召し上がるとおいしく食べられます。

もち性大麦のお話

最近、テレビや雑誌でも取り上げられるようになった「もち麦」ですが、
コンビニやスーパーでも、おにぎりやスープにいれている商品が発売されています。
もち麦ってなんだろう?という方も多いのでちょっともち麦のお話を
もち麦とは「穀物の一種」です。
穀物には、米・小麦・大麦・ライ麦・キビ・アワ・ヒエ・黒米などたくさんの種類があります。
さらに一つ一つの穀物の中でもさらに種類が分かれています。
例えば、一番身近な穀物であるお米には
「ふっくら」した触感が特徴ですが、
普段私たちがごはんとして食べている
「うるち米」と、「もちっと」が特徴の、お赤飯にいれたりお餅にして食べたりする「もち米」があります。
それと同じように大麦にも「うるち性」「もち性」があります。
うるち性の大麦はビールや焼酎、麦ごはん(押し麦)として使われてています。
もち性の大麦のことは「もち麦」と呼ばれ、麦みそや麦ごはんに使われています。

もち麦を使った料理やレシピについて

もち麦を食べてみたいけど、どうやって料理したらいいのだろう?
と思われている方もいらっしゃると思いますので、
「もち麦を使ってこんな料理が作れますよ!」という料理、レシピをご紹介していきます。
1.もち麦のクリームスープ
2.かぼちゃ×もち麦のカルボナーラリゾット
3.もち麦のスイートチリサラダ
4.もち麦×あずきヨーグルト
5.もち麦入りおにぎり
6.もち麦とドライトマトのチーズパン
7.炊飯器でつくれるもち麦入りバターライス
などなど
そのまま炊いて食べてもおいしいですし、
意外とスイーツ、ヨーグルトやパンなどとも相性が良いです。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次